今回は巷で噂のトリップハニー(Trip Honey)について「合法なの?」っていう質問が多く寄せられているため詳しく解説していたいと思います!
- トリップハニー(Trip Honey)について興味がある人
- トリップハニー(Trip Honey)が合法かどうか知りたい人
- トリップハニー(Trip Honey)の購入を考えている人
- 他の蜂蜜と購入を悩んでいる人
トリップハニー(Trip Honey)って合法なの?
結論から言いますと間違いなく合法です。
天然由来のものでナチュラルなので逆に、お酒やタバコと比べるととても健康的なんです。
なぜ違法かどうかなどと言われるのかと言いますと含まれている成分が蜂が自然界で集めた毒という噂があるからですね。
トリップハニー(Trip Honey)とは
Trip Honeyはヒマラヤ山脈に咲くシャクナゲの花から作られた、ネパール原産の特別で独特なハチミツです。
グラヤノトキシンと呼ばれる有効成分がたっぷり含まれています。自然の毒と言われていますがこのグラヤノトキシンのおかげで人間には様々な効果が見られるということです。
先ほども少し触れましたが毒であることは間違い無いのですがこのトリップハニー(Trip Honey)には様々な良い効果をもたらしてくれるのです。
トリップハニー(Trip Honey)の効果
グラヤノトキシンが身体に反応するかは、体重やライフスタイルによって異なります。
【摂取量目安】
身体の反応を確認するため最初は1mlから摂取を始めて1回摂取あたり3mlまでをお勧めしております。
反応は20分から1時間以内に作用し、通常3〜5時間続きます。
身体のリラクゼーション・意識状態の変化・認知能力・体力回復・陶酔感・色や明るさの変化など
敏感な方は、吐き気・めまい・かすみ目・発汗・血圧上昇もある場合があります。
継続的に摂取することで神経がより敏感になり効果が現れやすくなります。
上記のような効果が現れるそうです。摂取しすぎたりすると中毒症状が見られる場合もあるため注意が必要です!
なぜ合法なのかと疑われる理由
日本の食品安全委員会ではこのように記載されています。
食品安全委員会
日本では注意を呼びかけるような記事もあるため危ないんじゃないの?などと疑問も出ているわけです。
確かに中毒症状になると様々な副作用があるみたいですね。ですが中毒症状はどの食べ物や飲み物でも同じような副作用は出ます。
どの食べ物や飲み物も大量に摂取することは問題なのです。
どのようなところで売られているのか
いろいろなはちみつが様々な場所で売られている中トリップハニー(Trip Honey)はどんなところで売られているのか少し検索してみました。
- メルカリ
- トリップハニー(Trip Honey)専門業者
このような感じでまだあまり日本には浸透していないようです。特にメルカリは少しお高い価格帯となっていました。
日本のトリップハニー(Trip Honey)専門業者での購入サイトは少し怪しげなサイトとなっておりあまり購買意欲が掻き立てられなかったです笑
メルカリ
上記のような感じでメルカリでは売られていましたね。
精神に作用するグラヤノトキシンたっぷり配合・・・元から入っている成分がグラヤノトキシンなのであまり専門性がない業者が扱っているみたいですね。
次は日本のトリップハニー(Trip Honey)専門業者についてみてみましょう。
日本のトリップハニー(Trip Honey)専門業者
上記のような感じで売られています。
少し怪しいサイト感満載であまり私は好きではありませんでしたね。ですが様々な効果や個人的な感想も書いており専門的な知識もあるので参考にしています!
まとめ
今回はトリップハニー(Trip Honey)が合法かどうかやどのような効果やか使っている業者があるかどうかを解説していきました。
様々なはちみつがある中でトリップハニー(Trip Honey)もなかなか良いはちみつだということがわかりました!
私自身マッドハニーと言うはちみつを使っており同じような効果であるため今度はトリップハニー(Trip Honey)も買ってみて効果の比較をやっていきたいと思います!
皆さんも自分にあったはちみつを買って試していくことをお勧めします。今回はここら辺で〜